2011年5月31日火曜日

桃 ちょんべに



今日の桃の状態です。だいぶ大きくなってきました。真ん中が赤くなってきましたがこれが通称「ちょんべに」という状態です。収穫が近付いてきましたよ。

2011年5月30日月曜日

今日の静波 台風明け

台風一過の静波です。まだ十分すぎるうねりが入っていましたが人は少なめ。ねらい目でしたね。

昨日より良いです。

2011年5月28日土曜日

台風近付く

台風が近付くというので桃の枝が折れないように竹で支柱を立てました。雨の中、wwooferに頑張ってもらいました。感謝!!

2011年5月27日金曜日

ヘビゲッチュー Part2

今日の静波です。サイズが徐々に上がってきたようですが波質は良くないです。


今日はヤマカガシをゲッチュしました。こいつは毒があります、確か。でも奥歯で噛まれなければ大丈夫みたい、僕の記憶では。



大震災以来久しぶりのwwooferです。彼は香港から来てくれた24才の青年です。日本語とっても上手ですよ。頭もいい。




2011年5月26日木曜日

heavyな日

みかん畑に桜の木があって今はこんな感じです。サクランボみたいでしょ。でも食べても全然美味しくないです。

これはレモンの花ですよ。無農薬レモンです。


この前植えたかぼちゃの苗です。もう虫にやられてます。


今日友達から電話があってイチヂクのハウスでねずみが出てたくさんのイチヂクに被害が出ているので蛇がいたらちょうだいって言われた直後に蛇を見つけたので捕って持って行ってあげました。今日はheavyの日です。面白くないですね。

2011年5月25日水曜日

今日の静波

今日の静波は胸ぐらいの波が良い感じで割れていました。前回失敗したのでこの波に乗りたかったです。ですがサーフボードは持っていかなかったのでまたストレスです。

ひとも旧堤防に集中していたので今日はねらい目だったでしょう。

2011年5月23日月曜日

今日の御前崎

午後雨が降ったので途中で仕事を切り上げていざ海へ、、、。
しかし期待はずれの波となってしまいました。セット腰、外海なのに力ないブレイクでした。

みかんの有葉花摘蕾

昨日は子供たちがなにやら二人で共同作業をしていました。

抹茶プリンを作ったようですが、抹茶が無く、僕が花粉症対策で飲んでいるお茶の粉末(苦いお茶)を大量に使ったようです。


なかなか過激な味になりましたが、下の子は二人で作ったことがとてもうれしかったらしく美味しそうに食べてましたが最後にもう苦くて食べられないと本音を吐いていました。僕は美味しいよ、って言ってあげましたよ。

みかんが毎年安定的に成るために、この時期には有葉花摘蕾という作業をします。上の写真が有葉花で要するに言葉の通り葉っぱを持っている花です。この花を摘んで落とすと来年ここに花が咲いて来年美味しいみかんが収穫できます。

この写真が直花という花で今年実になります。このようにして毎年みかんが成る様にします。これも技術の一つですよ。









2011年5月21日土曜日

津波避難訓練

今日は地元で津波の避難訓練がありました。これは定期的に行っているのですが今回はいつもの倍の人数が参加しました。

なぜかというとここ用宗は上の写真のように海岸まで非常に近いです。僕も自宅から海までは歩いて5分です。津波さえなければとても良いところですよ。

2011年5月20日金曜日

みかんの着花調査

今日はみかんの委員会で着花調査に行きました。今年は例年になくよう花が咲いています。良い状態とは花も新葉もバランスよく出ている状態です。

こちらが悪い状態。花ばかりで新葉が無い状態。



静岡の一番茶もようやく終わったようです。お茶の風景は見ていて気持ちがいいです。

2011年5月17日火曜日

小学校の稲作体験学習

今年も小学校5年生対象に稲作体験の食育活動やります。本日は籾まきです。

僕たちの指導の下、結構真剣にやってましたよ。今年も美味しいお餅が食べられますように。

こうやって地道な活動をやらないと子供たちはどこから自分の食べ物が来るのかほんとに分かりません。スーパーに行けば必ずあると思っています。もし食糧の輸入がストップしたらどうしてよいのかわからずきっとパニくることでしょう。


かぼちゃの苗を植えました。


2011年5月15日日曜日

強力な助っ人

今日は甥っ子が桃の袋掛けの手伝いに来てくれました。なかなか丁寧な仕事をしてくれて助かりましたよ。小さなころから農業の現場を見ることはとても大切だと感じます。彼さえよければまたお願いしたいと思います。

手伝ってくれたご褒美に仕事を早めに切り上げて釣りに連れて行って上げました。がしかし釣果はゼロ。またリベンジです。

2011年5月14日土曜日

昨日の静波と原木栽培の椎茸

昨日はサーバーの調子が悪かったようでブログに更新ができませんでした。これは昨日の静波です。静波はビーチなのに久々に掘れ掘れの波が割れていましたよ。

この人はこのままチューブイン!!抜けれなかったのが残念。


3月に駒菌を打った椎茸の原木です。菌が大体回ったので外に仮伏せします。





こんな感じで仮伏せします。来年秋には収穫出来そうです。美味いんですよ、これが。






2011年5月12日木曜日

雨量計

火曜日に桃の木が風で折れないように竹の支柱をたくさん採ってきました。でもまだまだ足りません。

水曜、木曜と静岡ではたくさん雨が降りました。自家製の雨量計です。雨のときは必ずバケツを外に出しておいて雨量を測ります。ちなみに2日間で200ミリ弱。結構降りました。

2011年5月9日月曜日

みかんの苗木の管理

昨年植えた苗木ですがまだまだ小さくて夏場に向かって草丈のほうが長くなってしまいます。
今のうちに草抑えのために麻布を敷きました。

麻布を抑えるには竹で作ったピンを使いますこれなら布も竹もそのまま土に帰るので安心です。

2011年5月8日日曜日

アスレチック

昨日は家族で浜北森林公園に行きました。上の娘は念願のアスレチックということですごく張り切っていました。行ってみたらすごい数でしかもハイレベルのアスレチックばかりで僕もくたくた。

ここは池の中のいかだ。姉妹二人の初めての共同作業で頑張っていましたよ。


2011年5月6日金曜日

ミョウガの芽

先日花が咲いたリンゴがすでに小さい実になりました。リンゴも最初はこんな感じなんですよ。

畑の隅にミョウガが芽を出しました。夏になるとそばやそうめんをたくさん食べますがこのミョウガが大活躍です。美味しいです。




桃の実もこんなに大きくなってきました。ほんと日に日にという感じです。あと一週間もすれば袋懸けですよ。

草刈りしなくちゃ!!

昨日の前田農園の収穫物です。原木椎茸は最高の味と香りです。畑で飼っている鶏たちも毎日卵を提供してくれます。おかげで卵も買わなくてよいです。

前田農園ではエコファーマー認証を受けています。除草剤の使用回数が年1回だけという限られた中なのでふだんは草刈りで対応しています。もう草刈りをしないと。。。。



2011年5月3日火曜日

ハートの桃



今日、桃の摘果をしていたらハート型の桃を見つけました。通常は変形果とみなし摘果してしまうので育ったことはないのですがこのまま木に成らせて置いたらどうなるのだろうか。

2011年5月2日月曜日

フェロモン剤

今日は桃畑にスカシバコンというフェロモントラップをセットしました。
桃畑にはコスカシバという害虫が結構やってきて桃の木に卵を産みつけて、産まれた幼虫は桃の木を食べて成長します。ひどいときは木が枯れてしまいます。
コスカシバの雄がフェロモンに誘われてやってきますが雌が見つからずやがて力尽きるという仕組みです。農薬を使わなくてよいので安全ですが高価です。